〜甘くてやさしい、美人のための一杯〜
みなさま、ごきげんよう。
カリーナ・ひろミーナですわ♡
お味噌汁って、日々の暮らしにそっと寄り添う日本の癒しよね。
でも今日はちょっとだけ、そんなお味噌汁を“美容と癒しのスープ”にしちゃいましょう。
そう、主役はさつまいも♡
ほんのり甘くて、身体にやさしくて、ほっとする。
まるで誰かの愛みたい…って言ったら、ちょっとロマンチックかしら?
♡材料(2〜3人分)♡
- さつまいも……小1本(150gほど)
- 玉ねぎ……1/4個(なくてもOK、お好みで)
- だし汁……2カップ(400ml)
- 味噌……大さじ1〜1.5(お好みで)
- お好みで…ねぎ、すりごま、糸唐辛子など
♡つくり方♡
- さつまいもは皮つきのままよく洗って、1cm幅のいちょう切り。
水にさらしてアクを抜くと、色もきれいに仕上がるわよ♡ - 玉ねぎがある場合は、薄切りにしてね。
さつまいもと一緒にだし汁に入れて、中火でやさしくコトコト。 - さつまいもが柔らかくなったら、火を止めてお味噌を溶き入れるの。
(※ぐつぐつ煮立たせないのが、お味噌をやさしくするコツ♡) - 仕上げにねぎを散らして、あたたかいうちにいただきましょう♪
♡さつまいもは、美人の味方♡
さつまいもってね、「ただ甘いだけのお芋」だと思ったら大間違い♡
美肌と腸活にうれしい栄養がた〜っぷりなのよ。
🌸 食物繊維:腸を整えてくれるから、お腹の内側からキレイに。
🌸 ビタミンC:なんと、加熱しても壊れにくいの。これはお芋のデンプンのおかげ♡
🌸 ヤラピン:さつまいも特有の成分で、腸のぜん動を助けてくれるのよ。
つまりね、さつまいもは“内から輝くわたし”をつくってくれる天然のサプリメント♡
甘さとやさしさのバランスが、ちょっと疲れた日にもぴったり。
身体が喜ぶのはもちろん、心までやわらかくなるのよ〜♪
♡人生スパイス〜今日のひとこと♡
「ゆっくり、甘くて、やさしい人生もいいじゃない?」
現代って、スピード命、効率命…みたいな風潮だけど。
ときには、甘くてやさしいものを、ゆっくり味わう時間が、心を整えてくれるの。
焦らなくていい。
比べなくていい。
“さつまいものおみそ汁”みたいな日があっても、すてきよ。
ひとくち飲んで、「ああ、生きててよかった」って思える味ってあるのよね。
今日のあなたにとって、それがこのおみそ汁でありますように♡
次回の麗し料理教室も、楽しみにしていてね。
カリーナ・ひろミーナが、また癒しと人生のスパイスをたっぷりお届けするわ♡
愛と勇気と、やさしさをこめて…
あなたの食卓に、ほんのり幸せを♡
コメント